神棚の祀り方

ご家庭に神棚を設けてお祀りする方に

 

 

神棚を設ける場所

神棚は家の精神的中心になる神聖なところです。設ける場所としては、清浄で静かな高いところ、または、家族で親しみやすい明るい感じのところに、南向きあるいは東向きにお祀りします。二階のある家で一階に神棚を設置する場合には、その上を頻繁に歩くような場所は避けなければなりません。神床には中心に神殿をすえ、左右にお榊や燈明具を立て、正面にしめ縄をはります。

 

 

新しく神棚を祀る場合

神棚を新しく祀る場合、その時期は一般的には年末に設置して年初にお札を受けて祀るという場合が多いようです。ただこれは正式に決まっているわけではなく、たとえば、家を新築した時や、厄年の時や、年祝の時、結婚した時など人生の節目や家庭に不幸が絶えないときなどに神棚を新しくすることもあります。

 

 

神棚を取り替える場合

地方によっては毎年新しい神棚に取り替えるところもありますが、一般的には5年・10年・15年など5年毎に区切って神棚を取り替えることが多いようです。ただ、伊勢神宮が20年毎に神殿を建て替えているように、家庭の神棚も長くても20年に一度は新しくしなければなりません。また、神棚を新しくする時は、古い神棚よりも少し大きめにするか、造りの良いものにする方が良いとされています。この場合、古い神棚やお札はきちんと焼納することも忘れてはいけません。

 

 

お参りの作法

神拝は、まず、手と口を清め、お供えをした後神前に座って軽くお辞儀をします。次に二回深くお辞儀をし、柏手を二回打って、もう一度深くお辞儀をします。その後軽くお辞儀をして退くのが基本です。 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
093-695-0618

担当:マネージャー永野

北九州市八幡西区の『辰巳屋』は、お仏壇・仏具・贈答品の専門店です。
贈答品、香典返しや法事の引き出物もお任せください。                  お仏壇の方は金仏壇・唐木仏壇など伝統的なものから、和モダン・都市型など現代的なスタイルまで、厳選してご用意しております。                           仏具も、お数珠やりん・具足・打敷などの仏具も充実の品揃えで、お客さまのお問合せをお待ちしております。

全国への発送も承りますので、どうぞお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

093-695-0618

E-mail:hnagano@equ.bbiq.jp

新着記事一覧

7月1日
お仏壇・提灯セール
5月8日
お仏壇・提灯
3月20日
1月20日

お仏壇・仏具・贈答品
辰巳屋

住所

福岡県北九州市八幡西区八枝(やつえ)3-9-1