モダン厨子

漆黒の中にうかびあがる虹色の輝き 雅Ⅰ

繊細な仕事から生まれる優しさ   雅Ⅱ

(モダン厨子のページでは、伝統工芸士作の2作品をご紹介します。)

 

漆黒の中にうかびあがる虹色の輝き 雅Ⅰ

 

モダン厨子「雅Ⅰ」  伝統工芸士 武蔵川義則
螺鈿(らでん)仕上げ ダウンライト付

雅Ⅰ-1.jpg
雅Ⅰ-2.jpg
雅Ⅰ-3.jpg

古代中国では、貨幣の代用とされていた貝。あわび貝などを彫刻して漆地や木地に貼りこむ螺鈿の技法。螺鈿は奈良時代に中国から日本へ伝えられ、正倉院宝物にその姿をみることができます。平安時代に蒔絵と併用され、日本独自の螺鈿が完成しました。これらの商品は、伝統工芸士 武蔵川義則が手がけ、国産のあわび貝をダイナミックに使い、ひとつひとつ丹念に貼りこみ仕上げています。 

伝統工芸士 武蔵川義則.jpg

伝統工芸士 武蔵川義則

ひとつひとつ丹念に.jpg

ひとつひとつ丹念に貼りこみます

あわび貝.jpg

あわび貝

サイズ(内部寸法) 高さ:370mm 幅:145mm 奥行:145mm  

サイズ(外部寸法) 高さ:400mm 幅:190mm 奥行:175mm  

 

繊細な仕事から生まれる優しさ 雅Ⅱ

 

モダン厨子「雅ーⅡ」  伝統工芸士 福田義三
彫刻仕上げ ダウンライト付

雅Ⅱ-1.jpg
雅Ⅱ-2.jpg

こちらの技法は、れんげと呼ばれるノミを用いて彫刻を施す“流し彫り”といわれています。富山県高岡の伝統技法として伝わり、戦後 彩色塗り(多色の塗り分け)と合わせて広く普及しました。こちらの商品では彫りを繊細に加減し、やさしさやぬくもりを感じる表情を作り出しました。また、塗り重ねと研ぎによるコントラストで彫りが際立つ仕上がりとなっています。

伝統工芸士 福田義三.jpg

伝統工芸士 福田義三

福田義三の仕事風景.jpg

仕事風景

サイズ(内部寸法) 高さ:370mm 幅:145mm 奥行:145mm
サイズ(外部寸法) 高さ:400mm 幅:190mm 奥行:175mm

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
093-695-0618

担当:マネージャー永野

北九州市八幡西区の『辰巳屋』は、お仏壇・仏具・贈答品の専門店です。
贈答品、香典返しや法事の引き出物もお任せください。                  お仏壇の方は金仏壇・唐木仏壇など伝統的なものから、和モダン・都市型など現代的なスタイルまで、厳選してご用意しております。                           仏具も、お数珠やりん・具足・打敷などの仏具も充実の品揃えで、お客さまのお問合せをお待ちしております。

全国への発送も承りますので、どうぞお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

093-695-0618

E-mail:hnagano@equ.bbiq.jp

新着記事一覧

7月1日
お仏壇・提灯セール
5月8日
お仏壇・提灯
3月20日
1月20日

お仏壇・仏具・贈答品
辰巳屋

住所

福岡県北九州市八幡西区八枝(やつえ)3-9-1